TOP > グラス/タンブラー
TOP > Fauna/ファウナ
NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Fauna/ファウナ ショットグラス パープル 001
フィンランドの代表的なガラスデザイナー、オイバ・トイッカによるFaunaシリーズ。
Faunaとは、「動物誌」という意味で、グラスの側面・底面のそこかしこに動物が描かれています。
ボウルやカップなどの種類、サイズによってデザインが異なり、それぞれに隠れている動物を探すのも楽しみの一つ。ちなみに、こちらのショットグラスには人間も含めて5種類が見つかりました。
それに加えショットグラスのみ、底面に悪魔の絵が描かれており、フィンランドの格言「酒は悪魔」を表したトイッカの遊び心が感じられます。飲んでいる最中に目が合いそうですね。
じっと見ていると、ガラスの幻想的な光も手伝って「動物誌」という絵本の中に迷いこんでしまうかのよう。何ともいえない深いガラスの色合いは、ヴィンテージ品ならではの味わい。
見つかることが珍しいパープルは、暗い所では青く見え、明るいところでは写真のように見える不思議なカラーです。ぜひ光にかざしてオイバ・トイッカの世界を楽しんでみてください。
メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
シリーズ: | Fauna/ファウナ | |
デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
年代: | 1970-1977(クリアのみ1970-1984) | |
サイズ: | φ4.5×H5.5cm 容量約60ml | |
コンディション: | ガラスの製造工程上、場合によってフチにゆるやかな突起・へこみ、側面に縦の継ぎ目のラインがありますが不良ではありません。全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。