TOP > Oiva Toikka/オイバ・トイッカ
TOP > Birds by Toikka
【お取り置き品】NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Birds by Toikka "VIHERLINTU" 001
※お客様お取り置き品のため、在庫があっても購入しないようお願いいたします。
フィンランドの代表的なガラスデザイナー、オイバ・トイッカがデザインした”Birds by Toikka"。
こちらは1983年に制作された"VIHERLINTU(GREEN BIRD)"です。
内側の光を透さない「オパークガラス」の白っぽいボディと、外側がクリアという二層のガラス。
Suomalainen Kirjakauppa(フィンランドの大手書店)別注で300体限定(シリアルナンバー入り)も同年に制作されましたが、こちらはシリアルナンバー無し。
総数は不明ですが、1年のみなのでこちらもなかなか希少なバードです。
内側の色合いや模様は個体差が大きく、こちらは首の後ろから広がっている濃いグリーンがきれいだったったり、右半身から下部にかけて細かい気泡が散りばめられていたり、随所に見ごたえのある美しい個体。
ぷっくりしたフォルムも愛らしいものです。
サインは「Oiva Toikka Nuutajärvi Notsjö」で1990年頃までの手彫りのタイプ。
メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
シリーズ: | Birds by Toikka | |
デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
年代: | 1983 | |
サイズ: | W15.5×D10×H12.5cm | |
コンディション: | くちばしの下に細いガラスの垂れがあるのを考慮した価格。 傷はわずかで、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 真っ平らな面に置いてつつくと少し揺れますが、ひどくはなく無視できる程度です。 | |
注意事項: | ※オイバ・トイッカのバードはガラス職人が手作業で仕上げたもの。ガラスのシワ、くすみや異物の閉じ込め、微細な凹みや気泡の表出などが製造時に発生しやすいですが、全ての画像を用意したり説明したりしませんのでご了承ください。 ※同様に底が歪むことも多く、真っ平らな面に直接置くと少々揺れたりすることがありますが、ひどくない限り価格への影響はありません。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



最近チェックした商品