TOP > Oiva Toikka/オイバ・トイッカ
TOP > Birds by Toikka
NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Birds by Toikka Nokia 1987年 (L) 002
フィンランドの代表的なガラスデザイナー、オイバ・トイッカがデザインした”Birds by Toikka"。
こちらは1987年にNokiaの別注で作られたバードです。
青・白・グレーが混ざり合った模様と、下部のラスターが特徴。
かなり個体差が大きく、青や白の割合が多かったりその模様の出方が異なったり、ラスターの色合いや面積もそれぞれです。
こちらはラスターが弱めで、細かくて白い粒模様がびっしり。
濃紺の色もそれを引き立てていて、渓谷や滝の激流のよう。
じっくり観察したくなる非常に美しい個体です。
首の上部と尾がかすかに光を透すくらいで、ボディの透光性はありません。
幅16.5cmと13.5cmの2種類が作られ、こちらは大きい方。
1988年にも似た作りで2種のNokia別注バードが制作されました(ラスター無しのグリーン系とブルー系、各2サイズ)。
カットサインはOiva Toikka Nuutajärvi Notsjö。
メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
シリーズ: | Birds by Toikka | |
デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
年代: | 1987 | |
サイズ: | W15.7×D8.5×H10.7cm 重量465g | |
コンディション: | 指でつつくとわずかに揺れるのと、少々の微細な傷がありますが、いずれも無視できる程度。 作りがきれいで、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 | |
注意事項: |
※オイバ・トイッカのバードはガラス職人が手作業で仕上げたもの。
微細な点/気泡/付着物、異物の閉じ込め、ガラスのムラ・シワ・粗さなどがとても発生しやすいですが、全ての画像を用意したり説明したりしませんのでご了承ください。
※同様に底が歪むことも多く、真っ平らな面に直接置くと少々揺れたりすることがありますが、揺れが大きくない限り価格への影響はありません。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品