TOP > カップ&ソーサー/マグカップ
TOP > Zebra/ゼブラ
【KT様ご購入予定品】Gefle/ゲフレ Zebra/ゼブラ ティーカップ&ソーサー 003
※お客様お取り置き品のため、在庫があっても購入しないようお願いいたします。
スウェーデン・Gefle社の名作、Zebra/ゼブラのティーカップ&ソーサーです。
その名の通り白と黒だけの配色ですが、針のような模様が鮮烈で美しいデザイン。なんとこの黒い模様はハンドペイントによるものなのです。
基本的には1本の模様は一筆で描いたのでしょう。とりわけ細い部分は、熟練した絵付師が神経を研ぎ澄ませ、精緻な筆使いをしたものと想像がつきます。
モダンかつクール、高い芸術性も感じられる、ゲフレを代表する逸品。
惜しむらくは、貫入がかなりの高確率で発生すること。カップ内部やソーサー表面が貫入でびっしりというケースもよくあります。
また、1955-1967年と古い時代から作られているため、ペイントの付着や素地の粗さなども多く見られるもの。
その辺りは、Zebraの素晴らしさを味わうためには多少目をつぶった方が良いのかもしれません。
メーカー: | Gefle/ゲフレ | |
シリーズ: | Zebra/ゼブラ | |
デザイナー: | Eugen Trost/エウフィエン・トロスト | |
年代: | 1955-1967 | |
サイズ: | カップW11.7(持ち手含む)×φ9.8×H7.88cm 容量約340ml ソーサーφ15.7cm | |
コンディション: | 持ち手全体に貫入がありますが、それ以外の部分には無く、それだけでも希少。 その貫入と、その他少々の作りの粗さを考慮した価格ですが、傷や使用感がだいぶ少なく、Zebraとしてはとても良好なヴィンテージコンディションです。 ソーサー糸底に歪みがありますが、がたつきは無視できる程度です。 | |
注意事項: | ※微細な点や付着物、気泡跡、素地や釉薬の粗さ、ペイントの粗さ、歪みなどが発生しやすいシリーズですが、全てを図示したり説明したりしませんのでご了承ください。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



最近チェックした商品