TOP > クリーマー
TOP > Flora/フローラ(ARABIA)
【お取り置き品】ARABIA/アラビア Flora/フローラ クリーマー 002
※お客様お取り置き品のため、在庫があっても購入しないようお願いいたします。
ARABIAのFlora/フローラ、クリーマーです。
floraとは「植物相」という意味で、エステリ・トムラ(1920-1998)がデザインしました。
彼女のデザインの大半は花をモチーフにしたものですが、KrokusやKatrilliなどがデフォルメされた花の模様なのに対して、こちらのFloraはボタニカルアートのような雰囲気。
約60種類もの草花をデザインした「Botanica/ボタニカ」シリーズ(1978-1989)と同時期で、似たテイストが見て取れます。
タンポポ・サクラソウ・スズラン・スミレなど、色彩豊かに描かれた花たちは野草であり、自然の中で咲く素朴さと力強さだけでなく、春を待ちわびるフィンランド人の心も表したかのよう。
バックスタンプ周りに花があるのもFloraならでは。薄いグレーの素地も落ち着いていて素敵です。
メーカー: | ARABIA/アラビア | |
シリーズ: | Flora/フローラ | |
デザイナー: | Ulla Procope/ウラ・プロコッペ(フォルム) | |
Esteri Tomula/エステリ・トムラ(デコレート) | ||
年代: | 1979-1981 | |
サイズ: | W12.5(注ぎ口・持ち手含む)×上部φ9×H6.8cm 容量約270ml | |
コンディション: |
1ヶ所に小さなプリントミスがあるのを少し考慮した価格。 それ以外は外側に微細な傷が少しあるくらいで、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 | |
注意事項: | ※微細な点や付着物、気泡跡、素地や釉薬の粗さ、歪み、プリントの粗さ、素地の色やプリントの個体差が発生しやすいアイテムですが、全てを図示したり文章で説明したりしませんのでご了承ください。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



最近チェックした商品