TOP > Oiva Toikka/オイバ・トイッカ
TOP > Birds by Toikka
NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Birds by Toikka "SININARHI" 001
フィンランドの代表的なガラスデザイナー、オイバ・トイッカがデザインした”Birds by Toikka"。
こちらは1999年のアニュアルバード、"SININÄRHI"(BLUE JAY/アオカケス)。
細く伸びた鶏冠(とさか)、ターコイズブルーのボディ、胸の白い模様、背中から尾にかけての細かいまだら模様。独特な作りのバードです。
ターコイズブルーの色合いを画像で表現するのが難しく、置く面の色によってはわずかにブルーグリーン寄りの色合いに見えます。
胸の白い模様は個体差が大きく、こちらははっきりと白さが出ています。雲か水瀑のようにも思え、全体的にも良い作り。
光を透すと見えるボディ内部の細かい粒のようなものは、他の個体にも見られました。必ず発生する仕様なのか不明ですが、雪の結晶のようで悪くないと思います。
サインは「O. Toikka Nuutajärvi 1999」で、1993-2013年に使われたサンドブラストによるサインです。
メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
シリーズ: | Birds by Toikka | |
デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
年代: | 1999 | |
サイズ: | W18.5×D10×H14cm 重量730g | |
コンディション: | 接地面に細かい傷が少々あるくらいで、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 | |
注意事項: | ※微細な点/気泡/付着物、異物の閉じ込め、ガラスのシワや粗さなどが製造時に発生しやすいですが、全ての画像を用意したり説明したりしませんのでご了承ください。 ※同様に底が歪むことも多く、真っ平らな面に直接置くと少々揺れたりすることがありますが、揺れが大きくない限り価格への影響はありません。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品