TOP > Oiva Toikka/オイバ・トイッカ
TOP > Birds by Toikka
iittala/イッタラ Birds by Toikka "SINIKKI" 001
フィンランドの代表的なガラスデザイナー、オイバ・トイッカがデザインした”Birds by Toikka"。
こちらはHelsinkiの北に隣接するVantaa(ヴァンター)市の別注で2002年から作られた"SINIKKI"。
市職員の永年勤続(20年や30年でしょうか)のお祝い品として贈られたバードです。
ボディはコバルトブルー(この色は画像での表現が難しく、実際は青紫寄りに見えます)、少し左を向いた頭部はライトブルー、尾はウォーターグリーンに近い色合い。
ボディのラスターの斑点は色や量の個体差が非常に大きく、RUBIINILINTUやPEKKASIINIと似た作りです。
ラスターの黄色が強めで斑点びっしりの個体もありますが、こちらはブルーシルバーのラスターがメインですっきりとした印象。ボディのブルーの美しさが楽しめる個体です。
2020年代に入っても制作されているようで、別注バードとしては比較的手頃な価格。
サインは「Oiva Toikka IITTALA Vantaa-Vanda(スウェーデン語表記)」で、2014年以降のレーザーによるサインです。
メーカー: | iittala/イッタラ | |
シリーズ: | Birds by Toikka | |
デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
年代: | 2002- | |
サイズ: | W18×D10×H13cm 重量597g | |
コンディション: |
接地面が丸みを帯びているので、つつくと少々揺れるのを考慮した価格。倒れたり回転したりするほどではありません。 置いた時に目立たない位置の傷が少々ありますが、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 | |
注意事項: | ※微細な点/気泡/付着物、異物の閉じ込め、ガラスのシワや粗さなどが製造時に発生しやすいですが、全ての画像を用意したり説明したりしませんのでご了承ください。 ※同様に底が歪むことも多く、真っ平らな面に直接置くと少々揺れたりすることがありますが、揺れが大きくない限り価格への影響はありません。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品