TOP > Oiva Toikka/オイバ・トイッカ
TOP > その他(ガラス)
TOP > Iglu/イグル
NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Iglu/イグル キャンドルスティック グリーン 003
Oiva ToikkaがデザインしたNUUTAJARVI社のIglu/イグル。小さなキャンドルスティックです。
あえてたくさんの気泡を残したガラスで作られていて、気泡の大きさや数などが個体によって様々に。
igluとはエスキモーやイヌイットの移動中のシェルターのことで、雪や氷の塊を積み重ねたもの。彼らが住む極限の地で見られる、吹雪やダイヤモンドダストを表現しているかのような美しい表情のガラスです。
色は資料上はクリア・グリーン・ブラウンの3色ですが、クリアは透明感の有無/クリーム色っぽいもの、グリーンはモスグリーンや黄緑色、ブラウンは一般的なブラウンや赤っぽい色など様々。ネオジウムが入った希少なピンク色も扱ったことがあります。
シェリー・ワイン・ビアグラスの脚付グラス3種、ボウル3種とパンチグラス、アッシュトレイ2種にキャンドルスティックなどアイテム数は多かったのですが、異物の混入や気泡のはじけなど課題が多く、わずか3年で製造が終了してしまいました。
なお、Igluには制作方法が違う2つのタイプがあるようで、
・無数の気泡がぎっしりと入っていて気泡の表出が多く、透光性が弱いタイプ
・気泡は少なめで気泡の表出も発生しづらく、透光性の強いタイプ
が存在します。
例えばアッシュトレイはその2つで底面のサイズがわずかに異なるため、途中で制作方法や金型を変えたと推測されます。
また、カットサインの有無と品質の良し悪しは一致しないため、カットサインに特別な意味は無いようです。カットサインが無くてもARABIAシールが貼られていることも見受けられます。
メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
シリーズ: | Iglu/イグル | |
デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
年代: | 1973-1975 | |
サイズ: | W4.3×D4.3×H4.6cm(キャンドルを挿す部分はφ1.9cm) | |
コンディション: | 傷はわずかで、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 カットサインはありません。 | |
注意事項: | ※微細な気泡・異物の閉じ込め、ガラスのシワや粗さ、膨らみや凹み、歪みなどが発生しやすいシリーズです。全ての画像を用意したり説明したりしませんのでご了承ください。 ※気泡が表出することが多く、その部分は爪で引っ掻くとガリガリした感触になることがありますが、製造工程上発生しやすいもの。ひどくない限り価格への影響はありません。 |

ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。