TOP > オブジェ/ボトル(ガラス)
Riihimaen Lasi/リーヒマエン・ラシ Aurinkopullo/アウリンコプッロ 1/4サイズ イエロー 002
リーヒマエン・ラシ社のAurinkopullo/アウリンコプッロ、1/4サイズのイエローです。
Helena Tynell/ヘレナ・ティネルが1963年にデザインしたもので、aurinko=太陽、pullo=ボトルということで「太陽のボトル」の意。
放射状に凹凸が付けられ太陽のように光輝く美しいデザインで、中心に向かって凹んでいる奥行きのある造形もポイントです。
17色とも言われるカラー展開もコレクターを惹きつけ、フィンランドだけでなくスウェーデンでも大変人気の高いシリーズ。同じ色でも濃淡に違いがあることも魅力です。
1/4サイズは4種類のサイズの中で最も小さなもの。他の3サイズはマウスブローで作られましたが、こちらはセミオートの機械で生産されたようです。
ちなみにイエローは"ウランガラス"と呼ばれるもので、ごく微量のウラン化合物を使って着色したもの。紫外線が強い光を当てると黄緑色の蛍光色に見える不思議な色です。
自然光・蛍光灯とも紫外線が含まれるため、明るい自然光や蛍光灯だと少し黄緑色を感じますが、白熱灯では黄緑色が消えて黄色の鮮やかさが増し、ブラックライトを当てると完全に蛍光の黄緑色になります。
なお、ウランと聞くと危険なイメージを持つ人もいると思いますが、ガラスの全重量の0.1%ほどのわずかな分量で、人体内に蓄積している必要ミネラルのカリウムと同程度の放射線量。加えてガラスに閉じ込められているため、人体への影響は無いと言えます。
メーカー: | Riihimaen Lasi | |
シリーズ: | Aurinkopullo/アウリンコプッロ | |
デザイナー: | Helena Tynell/ヘレナ・ティネル | |
年代: | 1964-1976 | |
サイズ: | W9.5×D4.5×H12.5cm | |
コンディション: | 傷・汚れはわずかで、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 | |
注意事項: | ※製造時にガラスのシワができたり、気泡や異物の閉じ込め、成型の個体差(歪み・膨らみ等)、わずかながたつきが発生しやすいシリーズです。目立たない限り画像や文章で説明はいたしませんのでご了承ください。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品