TOP > その他陶磁器
TOP > Bersa/ベルサ
【お取り置き品】GUSTAVSBERG/グスタフスベリ Bersa/ベルサ ピッチャー 006
※お取り置きされたお客様以外の方は、在庫があっても購入しないようお願いいたします。
スウェーデン・Gustavsberg/グスタフスベリのBersa/ベルサ。入手困難なピッチャーです。
スティグ・リンドベリが生み出した数多くのデザインの中で最も有名で、世界中で人気のシリーズ。
葉をデザインしただけの一見単純な模様ですが、濃い緑色と黒い葉脈が生命の力強さを感じさせるかのよう。
模様はプリントですが、葉と葉脈の形がそれぞれ少しずつ異なるのがちょっとした味わい。葉のぽってりとした形も素敵です。
近年復刻版が生産されるようになりましたが、オリジナルには以下のような特徴があります。
・アイテムのラインナップが豊富で、復刻版と似たようなアイテムでもフォルムが異なる
・バックスタンプに「BERSA」の文字と9枚の葉がある
・葉の緑色が濃く鮮やか
ちなみにbersaの意味は「葉」では無く、「柵になっているような植木、もしくはそのエリア」というのが正しいようです。よくそこにテーブルを置いてティータイムを楽しんでいたので、それも含めてbersaと呼び、典型的スウェーデンの庭の風景のことでした。
その植木にはライラックやツゲの木が使われることが多く、直線的な枝のデザインから、bersaはツゲの木がモチーフだったのかもしれません。
メーカー: | Gustavsberg/グスタフスベリ | |
シリーズ: | Bersa/ベルサ | |
デザイナー: | Stig Lindberg/スティグ・リンドベリ | |
年代: | 1960-1974 | |
サイズ: | W17.4(注ぎ口・持ち手含む)×底面φ15.2×H12.1cm 容量約1300ml | |
コンディション: | 持ち手付け根に素地のシワがありますが、釉薬がしっかり掛かっています。もちろんヒビではないので価格への影響はありません。 小傷やペイントロスはわずかで、いくつかある気泡跡も目立たないものです。 作りもきれいな方で、ベルサのピッチャーとしてはだいぶ良好なヴィンテージコンディションです。 | |
注意事項: | ※微細な点や付着物、気泡跡や素地の粗さ、プリントの歪み/色ムラ/にじみなどが発生しやすいシリーズですが、全てを図示したり文章で説明したりしませんので、画像でご判断くださいませ。 画像以外にも微細な点やわずかな作りの粗さが見られる場合もあります。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



最近チェックした商品