TOP > Oiva Toikka/オイバ・トイッカ
TOP > オブジェ/ボトル(ガラス)
TOP > Mansikkapaikka/マンシッカパイッカ
NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Mansikkapaikka/マンシッカパイッカ 006
フィンランドの代表的なガラスデザイナー、オイバ・トイッカがデザインしたMansikkapaikka/マンシッカパイッカのオブジェです。
mansikka(イチゴ)paikka(場所)ということで、イチゴ畑というような意味合いでしょうか。たわわに実ったイチゴのイメージしかもしれませんが、何となくリンゴか洋ナシのようでもあります。オイバ・トイッカだからこその美しい曲線によるフォルムは素晴らしいの一言です。
形はいくつかあり、薄く平べったいタイプや背の高いタイプがあったり、同じ形として作っていても大きさやフォルムには個体差があります。そのあたりはバードと同じで魅力の1つでしょう。
基本的な色はブルー・レッド・ブラック・グリーンなど様々ですが、同じ色でも色合いや細かい模様の出方が異なるので、1点ものに近いと言えるアイテム。
こちらは濃いめのブルーで透過性のあるタイプ。光を通すと宇宙を感じさせるような青色が見えて、息をのむ美しさです。
カットサインはOiva Toikka Nuutajarvi。
メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
シリーズ: | Mansikkapaikka | |
デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
年代: | 1984-1987 | |
サイズ: | φ10.5×H17.5cm | |
コンディション: | 底にわずかな傷があるくらいで、とても良好なヴィンテージコンディションです。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。