TOP > Oiva Toikka/オイバ・トイッカ
TOP > Birds by Toikka
【お取り置き品】NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Birds by Toikka "HAAHKATAR" 001
※お取り置きされたお客様以外の方は、在庫があっても購入しないようお願いいたします。
フィンランドの代表的なガラスデザイナー、オイバ・トイッカがデザインした”Birds by Toikka"。こちらは1986年から1994年まで制作された"HAAHKATAR(EIDER FEMALE)"です。
EIDER=ホンケワタガモ(毛綿鴨)のFEMALE=メスということで、毛綿というだけあって良質な羽毛の採取対象とされてきました。
オスは白と黒のはっきりとした模様なのに対し、メスは全体的に茶色っぽい鳥。”Birds by Toikka"でも茶色っぽい個体が多いようですが、こちらは胴体が明るめで黄土色のよう。加えて角度によっては黄緑色も混ざり合って見える、非常に美しい色合いです。背中から尾にかけての赤茶色が混ざったこげ茶色も渋くて、全体的に凝った模様にとても味わい深いものがあります。
他の個体では茶色の細かいまだら模様だったり、だいぶ黒っぽかったり青緑だったり。
わりと自由に作られていたのでしょうか。
似たフォルムでいくつかカモのデザインはされていて、ふっくらとした胴体や頭からくちばしにかけての形など、写実的で生きているような気配さえ感じさせます。
メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
シリーズ: | Birds by Toikka | |
デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
年代: | 1986-1994 | |
サイズ: | W21×D11×H9cm | |
コンディション: | 真上から見ると左右対称になっていませんが、手作りのバードではよくあるもの。 頭部にごく微細な凹み、底と底の脇に擦れ傷などがありますが目立たないもので、全体的に良好なヴィンテージコンディションです。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品