TOP > Lisa Larson/リサ・ラーソン
TOP > ベース(陶磁器)
【お取り置き品】GUSTAVSBERG/グスタフスベリ Karolin/カロリン フラワーベース H18cm 001
※お客様お取り置き品のため、在庫があってもご購入いただけません。
グスタフスベリの人気デザイナー、Lisa Larsson/リサ・ラーソンが1964年にデザインしたKarolin/カロリン、高さ18cmのフラワーベースです。
手描きで表現したブルーが美しく、日本の陶芸に影響を受けたのではと思わされるほど。他の作品のMatildaなどにも見られるようなスタイルで、動物のオブジェだけでない彼女のデザインの幅広さが窺えます。
ぷっくりとした丸みがかわいらしく、滑らかな手触りが愛らしく感じられます。手描きの模様は原案はもちろんありますが、その中でフリーハンドで自由に描いていたようで、ものによって一筆少なかったり、色合いや雰囲気も様々。瓜科の植物をモチーフにしたとのことです。
和洋問わずどんな花も生けられそうなイメージで、使い勝手が良さそうですね。
その他は高さ8,5・20・22・30cmのものが作られましたが、いずれも形や絵付けがだいぶ変わってきます。
メーカー: | Gustavsberg/グスタフスベリ |
シリーズ: | Karolin/カロリン |
デザイナー: | Lisa Larson/リサ・ラーソン |
年代: | 1964-1971 |
サイズ: | 上部外径φ4×上部内径Φ2.4×下底φ8.4×H18cm |
コンディション: | 高台の引っ掻いた痕のようなもの以外、傷や汚れは見当たらず、とても良好なヴィンテージコンディションです。 |


1600年代にレンガ工場を興したことから始まったGUSTAVEBERG/グスタフスベリは、1825年に陶磁器の製造を開始。
1917年にはウィルヘルム・コーゲをディレクターに招き、優れた美術的作品を作る一方で実用的な陶磁器を生産し、スウェーデンを代表する陶磁器メーカーとなりました。1942年にはアートスタジオを設立、1949年にスティグ・リンドベリがアートディレクターに就任してからも、弟子のリサ・ラーソンなど多くの優秀なデザイナーによって、美しい作品が次々と発表されてきました。
特にリンドベリの生み出したテーブルウェアは、シンプルなフォルムに遊び心のあるデザインが施され、実用性も兼ね備えていたため、スウェーデンの一般家庭に広く浸透することになります。現在グスタフスベリ社はバスタブやトイレなどの衛生陶器の生産がメインになってしまいましたが、今でも昔ながらの工房でリンドベリの復刻版などが作られています。
50年代以降に作られた食器類は素朴な風合いがあり、現代でも十分通用するロングライフなデザインは根強い人気を誇っています。
日本はもちろん世界各国にコレクターがおり、その輝きは人々を魅了してやみません。
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。