TOP > グラス/タンブラー
TOP > Flora/フローラ
【お取り置き品】NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ Flora/フローラ ショットグラス アメジスト 002
※お客様お取り置き品のため、在庫があってもご購入いただけません。
フィンランドの代表的なガラスデザイナー、オイバ・トイッカによるFlora/フローラのショットグラスです。
「動物相」という意味のFaunaと対をなす「植物相」という意味で、側面に花や木がエンボスで表現されています。
当初はカステヘルミと同じプレスガラスで作られたのですが上手くいかず、マウスブローに切り替えられたため、ふわっとした心地良い軽さが生まれました。
2014年以降クリアの復刻や他のカラーの生産がされてはいますが、ライトブルー・ダークブルー・グレー・パープルはヴィンテージにしか無く、1978年に生産が終了しています(その後1991年までクリアのみ生産)。加えて、ショットグラス自体もヴィンテージだけのものです。
そのカラータイプの中でも、人気の高い色がこちらのパープル。メーカーではアメジストという名前だったようです。
これは酸化ネオジウムを使って着色されており、自然光や白熱灯ではピンクに近い紫、蛍光灯では水色、と色が変わって見えます。これは、ネオジウムが黄色の波長を強く吸収するため、赤色の強い光だと紫寄り、青色の強い光だと水色寄りに見えるためです。
他のカラーより生産数が少なかった可能性があり、現地でも見つけるのが難しく、他の色より価格も高くなっているものです。
メーカー: | NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ | |
シリーズ: | Flora/フローラ | |
デザイナー: | Oiva Toikka/オイバ・トイッカ | |
年代: | 1966-1991 | |
サイズ: | φ5.1×H5.3cm 容量約90ml | |
コンディション: | 各在庫ともとても良好なヴィンテージコンディションです。 | |
注意事項: | ごく微細な気泡や傷、マウスブローによるわずかなフチのゆがみがある場合がありますが、目立つものでない限り個別の画像は用意せず、同じ在庫として扱っています。 |

用語の詳しい説明はこちら
ユーズドということ
製造時の出荷基準について
陶磁器・ガラス製品の個体差について



※ヴィンテージ食器については、当店は食品衛生法が求める検査を行っておらず、「装飾品」としての輸入・販売となります。
最近チェックした商品